知力の問題を解決する方法はどこにあるの?
それでは、本当に困ってしまいますよね。
そこで、どうにしたくて話題のサプリメントを飲んでみる。
ところが、宣伝のうたい文句ほどの効果を実感でずにガックリする。
今のところ脳科学的に知力の問題を解決する特効薬はないからです。
それは分かったとしても、それでは能力改善で本当に頭を抱えてしまいますよね。その一方で脳科学は知力や脳力の強化は年齢と無関係に可能だと言うのです。その可能性の事が、脳神経組織の可塑性という貴重な性質です。
簡単に言えば、脳は適切な方法で自在に知力や脳力を変えられるのです。
例えば、知力も体力も充実したスーパーエイジと言われる高齢者が実在します。
では、脳の状態を大幅に改善できる方法が何かをご存じですか。
なるほど、運動と脳トレ、と勉強家の方はご存じのことでしょう。全くその通りで定期的にそれを行う人は大幅な脳力を改善できます。運動が神経細胞の発育を促進する脳内物質を誘発し、脳トレが神経細胞の連結を促すからです。その効果を表す事例として、認知症の防止や改善に大きな効果がみられる事実が放映されました。また、定期的な運動を行い頭を使う趣味を持つ高齢者に若々しい方が多いのです。
しかし、その効果をご存じの働き盛りの方は、そうした脳力の改善が望めません。
現実的な脳力強化法はいった何なのか
その理由は実に切実です。
「毎日が忙しいからできない」のです。
要するにその様な事をやっている時間がないのが実情です。
その実情を考えると、脳力を高められる他の方法が必要な訳です。
例えば、仕事の中で使いながら同時に脳力を高めてくれる脳力改善法です。
ならば、仕事をしながら脳力も高められる方法とは何でしょうか。
ズバリ、その答えが、世界的に既に採用されている方法です。
その方法は例えば次の様な実績を教育分野で既に持っています。
- ロンドン大学・医学部では試験の正答率を10%高めた
- オレゴン大学・経営大学院では被験者の全員が約3倍の発想力を得た
- 台湾の實踐大学大学院では学生が表現や創造性などの脳力を向上させた
企業における採用や導入の事例はこうです。
- ボーイング、IBM、ナイキ、BMWなどの国際企業で研修に採用
- 国内ではソネット、売上3兆円超の流通会社などでも研修を実施
- 国際的な学力試験で常に上位を占めるフィンランドの教育に導入
以上、教育やビジネスの現場で注目され、世界100カ国以上で使われています。
そして、日本では小学校から大学院まで60校以上が研修として採用。
仕事しながら脳力改善を叶えてくれる方法とは

その世界的な頭の使い方とは何でしょうか。
その方法が天才的な頭の使い方、または効果的な頭の取り扱い説明書と言われるマインドマップです。
ですから、 マインドマップは正しく学び使えるようになると次の様な効果を期待できます。
- 記憶力に自信を持てる
- 発想力の高まが目を見張るようになる
- 理解力が鋭くなり複雑な情報もスルスルと分かる
- 情報整理力が身に付いて商談や営業の段取りがサクサクできる
- 検定や資格の試験勉強が面白いように捗るようになる
ですから、マインドマップは次の様な悩みをお持ちの方にご検討いただける手法なのです。言わば、多彩な戦略に長けたあの黒田官兵衛の様な思考ができる頭の使い方なのです。
- 記憶力に自信を持ちたい
- 仕事に必要な発想力や創造性をもっと高めたい
- 数多くの選択肢から選択ができる意志決定力が欲しい
- 勉強の講義録や会議の議事録をサクサク書けるノート術を学びたい
- 就職や転職で不可欠な自己分析を自分自身でしてみたい
- 資格の試験勉強で効率よく合格を目指したい
- 何時までも鮮明でボケない頭の使い方を身につけたい
その背景としてマインドマップの現状はこうです。
- 30カ国語に翻訳
- 100カ国以上で出版
- 世界的にも教育や企業に浸透
マインドマップ、世界的な頭の使い方(つまり学習法)は、
上記のような実績を持つ世界的に活躍するトニー・ブザン氏が考案しました。ブザン氏は、世界的な講演家の一人であり、IBMなど世界的な企業のアドバイザーでもあり、そして脳と学習の権威として上記のように多数の書籍を執筆しています。
マインドマップを学べるチャンスとは
そのマインドマップを学べる場が1日講座です。
本講座は単なる座学ではなく実習中心の学習環境です。
理屈ではなく体験を通して正しく使えるマインドマップが身に付きます。
担当の講師はマインドマップを四半世紀以上も仕事や私事で使う経験者です。また、マインドマップの考案者であるトニー・ブザン氏(写真右側)から公認されたマインドマップインストラクターです。
マインドマップを学び始める際の迷いを解消する援助に期待できます。
但し、本講座は体験中心の講座です。「何もせずにマインドマップを学びたい」と考える方は本講座の参加をご遠慮下さい。その様な方は参加する為に投資する時間やお金に見合う効果が期待できないからです。
そうではなくて、積極的に講座に参加して体を通してマインドマップを確実に正しく学びたい。忙しい毎日の中で仕事や私事に不可欠な脳力を高めたい。
そうお考えの方には、世界的また全国的に心としているマインドマップを学ベるチャンスが下記の講座です。
続いて参加者の声をお確かめの上、講座の開催要項をご覧の上ふるってご参加ください。
マインドマップ講座に参加された方の声
論より証拠。これまでに本講座に参加された方々の学びや発見、気づきを一部列記しました。それを具体的にここからご覧になることができます。
マインドマップを書き続けることで「変われる」ことを知れて嬉しかった
「私の知らなかったことがたくさん知れて、自分への質問や未来のマインドマップを書いてみること、毎日少しずつてもマインドマップを書き続けることで『変わる』ことを知れて嬉しかったし、やってみようとおもいました。また固定観念は怖いなと思いました」
女性、新井佳代さま
フォトリーディングのためにマインドマップの効果的な使い方を学べた
「フォトリーディングの活性化のためのツールとしてマインドマップの効果的な使い方を学ぶことが目的でした。細かい点を指摘していただき、従来の方法が間違えていたことに気づきを得ました。また、仕事への応用が即効で可能であることが分かり大変助かります」
男性、営業さま
早速マインドマップを使用したいです
「気づきがありすぎて、それらを整理するために早速マインドマップを使用したいです。通り一辺の話しだけでなく関連づけた説明や事例を沢山お聞きできて近藤先生の講座に参加して良かったです」
女性、ヤムヤムさま
2ステップにすることでマインドマップを試験勉強に活用できそうです
「今回の講座では2ステップにすることで作るべき(マインドマップの)内容を整理した上で作成することができました。独学でマインドマップを作っていた時は詰まってしまって先に進まず1度は諦めましたが、これでマインドマップを試験勉強に活用できそうです」
男性、かっちゃん
行動の優先順位をつけることに気付きました
「行動の優先順位をつけられていなかったことに気づきました。知識の入力をすることに満足していました。本を読んだり、セミナーに参加することはしていましたが、アウトプットが不足していることを実感しました。」
男性OD様
マインドマップを本で読むより数十倍、理解できた
「マインドマップを本で読むより数十倍、誇張でなく理解できた。講師自身の経験やスキルに裏打ちされた熱さを感じさせる講義でストレートに脳に入ってきた。NLPのスキルも織り込まれていたので、マインドマップを戦略的にも戦術的にも学ぶことができた。マニュアル的でない”くせ者”な講義だった」
男性ロベルト様
少人数であることも非常に得した気分になりました
「構造化技法(ピラミッドストラクチャー)との違いが今まで良く分からなかったが、マインドマップを使って得られるものとの違いが良く分かった。多くの気づきがありました。少人数であることも非常に得した気分になりました。」
男性KT様
構造化が必要であると実感できマインドマップが進化した
「今までのマインドマップが入門レベルであることにきづいた。構造化が必要であると実感できた。マインドマップが進化した気がします」
男性MM様
【マインドマップ基礎講座】の内容
本講座は以前のマスター講座をより分かりやすく、そして受講しやい内容に改善したものです。その内容は大きく午前と午後とに別れます。
それぞれの内容は次の通りです。
午前は講義とマインドマップを円滑に書き始める為の演習です。
午後は人生の夢を実現する事を主題にしたマインドマップ演習です。
マインドマップ演習は、構造化や序列化といった難しそうな概念に触れず、簡単に楽しくマインドマップを書き進め、心の深層を探求できて、夢の現実化を加速できるように進んでいきます。マインドマップが初めての方も安心してご参加いただけます。
- 午前
- 講座への投資を回収できる受講の仕方
- 本講座の目的、メンタルリテラシーと何か
- マインドマップの世界や日本における状況
- マインドマップの基本、頭が良くなる想像と連想の使い方
- 頭を使う楽しさを実感できるマインドマップ演習
- 午後
- 人生の夢を描く
- 人生の夢を実現化する方法
- 人生の夢の現実化について現状認識する
- 現状を引き起こしている心の中層とその対策
- 現状を引き起こしている心の深層とその解消法
以上の講座は、ご参加の方が講座から確実に成果を持ち帰れるように、質疑応答や実技指導が十二分に行えるように最大でも参加人員を8名までの定員制です。
【マインドマップ基礎講座】開催要項
【日 程】
2014年4月20日(日)
【時 間】
受付9時25分開始、本編9時30分開始~17時30分終了(予定)の1日講座
本編の時間は、昼食1時間と質問会1時間との計2時間を含んでおります。
【会 場】
都久志会館6階603会議室
福岡県福岡市中央区天神4-8-10
地下鉄空港線の天神駅から徒歩8分(ご入金の方に詳しいご案内を差し上げます)
【定 員】
学習効果を保つために最大で8名
参加費のご入金の順にお席を確保します
お席が定員になり次第、申込みが締め切りとなります
【参加費】
19,800円(税込み、新年度の期間限定価格です)
自動メールでご連絡する参加費を指定の銀行口座にお振り込みください
銀行口座の詳細はお申し込み後に自動返信メールでご連絡いたします
※なお、7月開催分の早期申し込みの特別割引は終了しております
【ご注意】
お申込みから一週間以内に指定口座に参加費をお振り込みください。都合によりお振り込が遅れる場合は、お振り込予定をご連絡ください 。ご連絡なしにお振り込が遅れますと、お申込みが自動的に失効となります
【特 典】
- カラー版オリジナルテキスト
- 拙著「マインドマップ資格試験勉強法」1冊
- マインドマップをサクサクかける講師お勧めのカラーペン



【備 考】
会場でお会いできることを楽しみにしております。
ご希望の開催日のリンクから開くフォームから、お申込みは今すぐどうぞ。
4月20日開催【マインドマップ基礎講座】の募集は終了いたしました