近藤哲生のメディア掲載に関する最新情報は本ページでご覧ください
各種講座
マインドマップの体得や資格試験勉強法、話し方などをテーマにした講座や相談を下記のリンクからご覧ください。
マインドマップ
マインドマップの書き方や実例、関連情報が下記にあります。
メールマガジン
「マインドマップ資格試験勉強法」の著者、近藤哲生が就職・転職・仕事で夢を叶える発想法や記憶力強化、資格試験勉強法のノウハウをお届けします。
最新情報
マインドマップの無料メルマガ・各種講座・関連情報・本サイトの更新などの最新情報があります。
事務所のご紹介
共著「マインドマップ資格試験勉強法」著者、近藤哲生が代表を務める事務所の詳しい情報は下記をお当たりください。
共著「マインドマップ資格試験勉強法」が出版

2009年4月15日に本を出しました。萩原京二氏との共著の「マインドマップ資格試験勉強法」です。同年4月17日にアマゾンで総合1位にランキングされました。
表紙をご覧になってお考えになったことは何でしょうか。確かに、勉強本かと思われますよね。でも、これまでの勉強本とは違います。
単に勉強好きの著者が上手くいった方法をお伝えしたものではありません。そうではなくて、著者が不合格になった苦い経験を背景に勉強法としての技術論に加えて、そのノウハウを実践できるように脳科学を融合したからです。
具体的には、最新の学習理論をベースに、マインドマップやNLP(天才のあたまの使い方として)のノウハウを惜しみなくお伝えした内容です。
具体的には、合格をもたらす公式として「合格=動機付け×戦略×戦術×セルフコントロール」として、合格を目指せる動機付けからセルフコントロールまで広範囲に亘って学べるものです。
その内容はこれまでに開催してきた「初めてのマインドマップで学ぶ合格を目指す資格試験勉強術」講座で参加者の意見や感想で実証済みです。
論より証拠、単なる勉強法の蘊蓄を述べるのではなくて、実習を中心に読み進める実践の書です。
資格試験NLPコーチングの受付を始めました
拙著の出版を記念して、資格試験の勉強法をサポートします。電話による個人セッションの受付を始めました。
このセッションの目的は、勉強方を実践するために不可欠なモチベーションの強化と維持です。今年は合格を目指したい。その思いをお持ちでしたら、資格試験勉NLPコーチングを受けてみませんか。
取材・執筆の依頼
本件につきましてはリンク先にある問合せフォームよりご連絡をいただくことからご対応を始めさせていただいております